top of page
016.jpg

​clusterの始め方

​clusterとは?

cluster(クラスター)は、スマホやPCから気軽に入れる日本発のメタバースプラットフォームです。3Dの仮想空間で、ライブや展示会、イベントなどをアバターで楽しめます!

​BEFORE&AFTER展もこのcluster上で行われます。

パソコンから​clusterを始めてみよう!

clusterはパソコン、スマホ、VRから始めることができます。
ここではパソコンでのclusterの始め方を解説します。

STEP1.アカウントを作ろう!

公式サイトの右上の「ログイン」をクリックして「新しくはじめる方はこちら」を選択。

GoogleもしくはAppleで登録をします。

01.jpg
02.jpg
03.jpg

STEP2.clusterをダウンロードしよう!

アカウントを作成したらそのまま使用するパソコン、もしくはスマートフォンを選択。clusterをダウンロードしましょう

04.jpg
05.jpg

アプリを起動してログインをします。

06.jpg

このような画面が出たらURLをクリックして表示された箇所にキーを入力するとログインができます。

07.jpg
08.jpg

STEP3.clusterに入ってみよう!

「始める」を選択し「デスクトップでPLAY!」を選択

09.jpg
10.jpg

必要事項と規約などを確認しチェックをいれて「続ける」をクリック。

あとは自分の分身となるアバターを選び名前を入力すれば完了。

画面に沿ってチュートリアルがスタートします。

11.jpg

ここまで出来たら展示会「BEFORE&AFTER展」へ入る準備が整いました。

bottom of page